資格

受験者の声

情報セキュリティマネジメント試験に2週間で合格した勉強法

先日試験があった情報セキュリティマネジメント試験に合格したので、勉強法とかその他もろもろを残しておきます。私はインフラエンジニアですが、それを差し置いてもそこまで難しい試験ではなかったのかなと思います。(合格できたからかもですが)同僚との会...
資格

エンジニア未経験でも評価される2つのIT資格

昨今はIT系の仕事が中心となってきており、どんな仕事でもパソコンを使えるだけで優遇されることは多いでしょう。最近ではIT系の仕事であるWEB制作や、プログラマーという仕事をしたいなと思っている人も多いです。ということで、今回はエンジニアを目...
受験者の声

LinuC Level1に合格したので試験内容と勉強方法についてざっくり紹介

LPI-Japanから2018年に提供された資格"LinuC"。Linuxの資格であるLPICを日本用になんかごにょごにょしたやつらしいです。本当はLPICを受けるつもりだったのですが、試験当日にLinuCで予約したことが判明したのでそのま...
Linux

Linuxの資格「LinuC(LPIC)レベル1」の勉強におすすめのサイトと書籍

エンジニアに不可欠なLinuC(LPIC)レベル1の資格。独学で勉強するには難易度が高いですし、だからといってセミナーや講習に参加するのは高額な費用が必要です。また、本で勉強するにもどれがいいのかいまいちわかり辛い。今回はそんなLinuC(...